2016年12月24日土曜日

2016 劇団通信12月号

谷川直子著「世界一ありふれた答え」(河出書房新社)を読んでいて驚いた。

ある有名なピアニストが「ジストニア」という病気にかかって指が思うように動かなくなり、音楽家としての生命を断たれてしまった。この病気にかかるのは男性で1日4時間以上練習するプロの演奏家に多く、完璧主義者である可能性が高いということらしい。

上手く弾けない箇所を何度も繰り返し練習することで症状はさらに悪化し、悪化すると隣りの指も動かせなくなり指そのものが曲がってしまう。しかし楽器から離れると元通りに指が動くことが多く、例えばこの本に出てくる男性のピアニストはピアノの鍵盤の上では弾けなくなってしまったが、ピアノの蓋(ふた)を閉めた状態でピアノに向かって指を動かすとちゃんとできるという。

そんなことが実際にあるのかと疑いたくなるような不思議な現象だが、原因として脳内の、手や指の動きに関する分野で変化が起きているということである。このピアニスト始めは練習していても違和感があっただけだが、右手の薬指が思い通りに動かなくて、いつも同じところでトチってしまう。練習不足ではないかと集中してやればやるほど薬指が動かなくなり内側に曲がってしまい、そのうち中指と小指も動かなくなってしまった。

そのことがきっかけでウツになりピアノが弾けない人生なんて生きている価値がないと死ぬことばかり考えるようになった。しかしあるきっかけで同じウツの女性と知り合い、お互いに悩みをぶつけ合い葛藤しながらも、ついにピアノは弾けなくても作曲は出来るという意識の変化によって再生するという感動の物語である。
お勧めしたい一冊でもある。