2015年6月20日土曜日

2015 劇団通信6月号

私の住んでいる稲城市向陽台のすぐ近くに総合運動場がありますが、その裏側に森林浴が出来そうな木々に包まれたウォーキングコースがあります。私の散歩コースになっていますが30分ほど歩いた所に167段の石段があります。その石段の下で軽くストレッチをやって上を見上げ、よし、一気にいこうと気を引き締めて一段一段踏みしめるように登っていきます。


たかが167段じゃないかと思われても私にとっては必死です。毎回登る度に速度や呼吸の乱れに差があって自分の体力が維持できているかどうかのバロメーターにもなっています。毎日やっていればある程度抵抗も少なく登り詰めることができますが、しばらく日にちが空いたりすると息切れがひどくなりぜいぜい言いながらやっとの思いで辿り着くことになります。


何年か前までは難なく登っていたのにと取り戻す事の出来ない体力の衰えを感じながらも挑戦する意欲は失わないように頑張っています。しかし体力の衰えは身体の固さによっても思い知らされ、柔軟やストレッチは日課のように毎日やっていれば歳をとっても固くなる事はないと分かっていても、なかなか続けられないもどかしさが募ります。これが年老いていくことなのか、いや、出来ることをやらないで唯さぼって横着しているだけではないか、自問を繰り返しながら少しでも向上しようと細い身体に鞭打っています。


しかし私のことよりも最近子ども達でもひどく身体の固い子がいたのを見て驚きました。私よりも固い !  ミュージカルの劇団でしかも何年も在籍していて、身体が柔らかくないと踊れないことくらい当然分かっている筈です。我が身のことはさておきとても情けない気持ちになりました。